音楽が「思うこと」を代弁 ブロードキャスター ピーター・バラカンさん
毎日新聞
2020/8/7 東京夕刊
有料記事
2607文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長かったステイホーム生活。テレビをつければコロナ、コロナ。うんざりして久々にラジオをつけてみた、という人もいるだろう。だが、音楽やラジオの業界もまた、新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に立たされている。ブロードキャスター、ピーター・バラカンさん(68)の目にどう映ったか。
どんな話題でも淡々と/コロナ禍でもほっとする時間を
待ち合わせは、ジャズクラブ系列のカフェ。バラカンさんはTシャツ姿でふらっと現れた。穏やかな笑顔は、分け隔てない人柄がにじみ出ているようだ。英国から1974年に来日し、音楽関連の出版社や「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」の所属事務所に勤めた後、フリーランスのラジオのDJを始めた。それから40年がたつ。
この記事は有料記事です。
残り2288文字(全文2607文字)