- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

移動型サーカスショーを展開する「ポップサーカス」(大阪市)が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公演を開けずに収入が途絶え、苦境に立たされている。
ポップサーカスは、宇都宮市の「道の駅うつのみや ろまんちっく村」にテントを設置し、2月15日から4月12日までの公演を予定していた。ところが開演わずか1週間で、新型コロナの影響で休止を余儀なくされた。今のところ、再開のめどは立っていない。
約70人いる出演者・スタッフの多くが海外パフォーマー。渡航制限が解除されて母国に一時帰国した人もいるが、約半分は故郷に戻れていない。テントに設置した宿舎に滞在してトレーニングを続けながら、宇都宮公演の再開を待っている。
この記事は有料記事です。
残り287文字(全文591文字)
時系列で見る
-
命につながる食べ物を作っている意義、再確認 「最古参」農チューバー・弓木野毅さん
656日前 -
政府、コロナ検査体制強化へ PCR車両派遣や臨時検査所設置を支援
656日前 -
「それでも踊る」コロナで中止の山鹿灯籠踊りの動画公開 熊本
656日前動画あり -
ハートマークの数で分類 感染者出たススキノ店舗名 札幌市の内部資料が流出
656日前 -
宮崎県知事「事実上の第2波」 感染率全国6位 帰省自粛呼び掛け
656日前 -
昼カラ感染 2人増え計17人に 利用者の家族も 北九州
656日前 -
国際生物学オリンピックがリモート大会に 53カ国・地域の高校生ら参加
656日前 -
全世界渡航中止勧告を解除 米国務省、国・地域別に警戒レベル提供へ
656日前 -
愛知県知事との会談要望に名古屋市長「ぶぜん」 トリエンナーレ巡り係争中
656日前 -
「ポップサーカス」、コロナ休演で収入途絶え苦境 ネットで資金募る 宇都宮
656日前 -
手を使わない足踏み式消毒液スタンド製作 高校生が南相馬市に寄付 福島
656日前 -
新型コロナ 首相、帰省自粛求めず 緊急事態も「状況にない」
657日前 -
新型コロナ 小中高生ら242人 校内感染は4.5% 先月末まで2カ月で
657日前 -
新型コロナ 全国1481人 大阪最多225人
657日前 -
新型コロナ 都知事「旅行・帰省自粛を」 今夏限定で協力要請
657日前 -
新型コロナ 状況「3、4月に近い」 東京、大阪など 厚労省助言委
657日前 -
新型コロナ 解除後ウイルス、欧州由来が起点 3月に国内流入
657日前 -
「地方移住増えぬ」 藻谷浩介さんがイベント「ウィズ・コロナ時代」で語ったこと
657日前 -
新型コロナの状況「3、4月に近い」 都市部で急拡大 厚労省アドバイザリーボード
657日前