- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

山梶瑞穂さん(49)=近江八幡市
東近江市の図書館とNPOなどが連携し、2013年度から発行を続ける年刊誌「そこら」(A5判オールカラー)。丁寧な取材で市内の魅力的な人物、穴場、特産品などを発掘し、毎回おしゃれなガイドブック風の冊子に仕立てている。国立国会図書館の研究リポートで取り上げられるなど、全国的にも注目されるミニコミ誌だ。創刊時から編集作業の要になってきた市立永源寺図書館長、山梶瑞穂さん(49)に、冊子作りへの熱い思いを聞いた。【伊藤信司】
◆まず今春に発行された第7号の内容を紹介してください。
この記事は有料記事です。
残り1427文字(全文1681文字)