- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
県内を含む九州各地で空が白くかすむ現象が7日も続いた。日本気象協会九州支社(福岡市)は、活発な火山活動を続ける小笠原諸島・西之島の噴煙が原因との見方を示している。
同支社の松井渉・気象予報士が、気象衛星ひまわりの画像を調査した。西之島の噴煙がはっきりと濃く写り、数日かけて九州方面に流れてきたことを…
この記事は有料記事です。
残り138文字(全文288文字)
県内を含む九州各地で空が白くかすむ現象が7日も続いた。日本気象協会九州支社(福岡市)は、活発な火山活動を続ける小笠原諸島・西之島の噴煙が原因との見方を示している。
同支社の松井渉・気象予報士が、気象衛星ひまわりの画像を調査した。西之島の噴煙がはっきりと濃く写り、数日かけて九州方面に流れてきたことを…
残り138文字(全文288文字)