レバノンの首都ベイルートの港湾地区で4日に起きた大規模爆発で、同国の市民生活が危機に陥っている。穀物の備蓄は1カ月分しか残っておらず、新型コロナウイルスの感染も拡大。レバノン情勢は混迷の度を深めている。
中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、7日までの死者は少なくとも154人に上り、負傷者も5000人に達した。司法当局は爆発を引き起こした硝酸アンモニウムを長年ずさんに管理してきた業務上の過失があったとして、港湾当局者ら16人を拘束した模様だ。
一方、地元メディアによると、アウン大統領は7日、爆発原因について「まだ断定していない」としたうえで、過失や事故との見方のほかに「ミサイルや爆弾などによる外部からの介入の可能性」も調査していると述べた。その根拠には言及していない。
この記事は有料記事です。
残り833文字(全文1174文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…