- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染が各地で拡大する中、お盆を古里や行楽地で過ごす人たちの帰省が8日から本格化した。JR新大阪駅の新幹線ホームでは朝から土産物やスーツケースを手にした親子連れらの姿が見られたが、新型コロナの影響で例年に比べて少なく、マスク姿が目立った。政府は全国一律の帰省の自粛を求めない方針を示しているが、大阪府では7日に感染者が255人と過去最多になるなど各地で増えており、複雑な心境を口にする人もいた。
奈良県斑鳩町の田嶋幸重さん(49)は中学1年の長女瑶未(たまみ)さん(12)、小学3年の長男孝旭さん(8)と福岡県の実家に向かった。「父母が70、80代と高齢のため、行こうかどうか悩んだ」と言い、「1学期の休校期間中にストレスをためていた子どもたちが、いとこと会うのを楽しみにしていたので行くことに決めた」と話した。コロナ対策として除菌スプレーとシートを常に持ち歩くといい、「実家の中でもこまめに使…
この記事は有料記事です。
残り343文字(全文750文字)
時系列で見る
-
全国で新たに1569人の感染確認 神奈川、埼玉で最多更新 死者1増1057人
655日前 -
那覇の繁華街、集団PCRで陽性86人 東京や大阪からの旅行で拡大か
655日前 -
PCR対象者を「濃厚接触で症状あり」に限定 沖縄県、検査体制逼迫で
655日前 -
帰るか否か…困惑のお盆 「母にうつしたら後悔」「やっぱり家族が定番」
655日前 -
政府有識者会議の流行指標 吉村知事「一つの目安 大阪モデル変わりない」
655日前 -
コロナ禍の夏、悩みは国会議員も一緒? 地元での活動に「逆風」
655日前 -
外遊再開の茂木外相 英国で取った感染対策に戸惑う記者が続出
655日前 -
愛知で新たに177人感染 うち名古屋市は108人 新型コロナ
655日前 -
東京で新たに429人感染 2日連続で400人超 新型コロナ
655日前 -
不安抱えながらふるさとへ いつもと違うお盆 新大阪駅も帰省ラッシュなく
655日前 -
コロナ患者また抜け出し 大阪の療養ホテルから 府が警備員増員する直前
655日前 -
コロナ下帰省「静かに過ごす」
655日前 -
海水浴場閉鎖で活動できないライフガードが子供に海の教室 神奈川・鎌倉
655日前 -
例年のにぎわいなし…JR博多駅 お盆帰省
655日前 -
東京駅新幹線ホームは人影まばら…コロナ下のお盆帰省シーズン入り
655日前動画あり -
宮城にも妖怪いっぱい 「アマビエ」ブーム立役者のイラストレーター、仙台で個展
655日前 -
遅すぎた病院移送、亡くなっていく入所者たち 北海道・老健施設クラスターの実情
655日前 -
ふるさと納税で墓参り代行サービス 「コロナで帰省できず困っているのでは」 福島
655日前 -
医療従事者への偏見なくそう 小学校が独自の道徳本作製 福岡・古賀
655日前