特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

ダツのダーツで割引ダーッ! 矢が当たった市町村の住民対象 高知・桂浜水族館

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新キャンペーンの動画を撮影する桂浜水族館のスタッフら=高知市浦戸の同館で2020年8月8日午後5時38分、北村栞撮影
新キャンペーンの動画を撮影する桂浜水族館のスタッフら=高知市浦戸の同館で2020年8月8日午後5時38分、北村栞撮影

 全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、桂浜水族館(高知市浦戸)は11日から、高知県内の日帰り旅行を応援する新たなキャンペーン「ダツdeダーツ」を始める。高知県の地図が描かれたコルクボードに向かって目隠しをしたスタッフがダーツの矢を投げ、矢が当たった市町村の居住者は入館料が半額になる仕組みだ。企画を映した動画は同館のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで11日に配信される。【北村栞】

 観光を促進する「Go Toトラベル」事業が展開される一方、同館には新型コロナ感染拡大の影響で「外に出たくても出て行けない」という来館者の声が寄せられた。夏休みに入っても県外旅行に抵抗がある県民のために何かできないか考え「ダツdeダーツ」を企画した。新型コロナが収束するまで当面の間は毎月開催し、同館のSNSやホームページで動画を随時公開する。使用するダーツの矢は細くとがった姿が特徴的な魚「ダツ」を…

この記事は有料記事です。

残り254文字(全文659文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集