長崎市に原爆が投下されてから75年を迎えた9日、高松市の峰山公園にある原爆死没者の碑前で平和祈念式典があった。県内では2019年度、16人の被爆者が亡くなり、県の原爆死没者名簿に記載されたのは計897人となった。
遺族や市遺族会会長ら約25人が参加。原水爆禁止県協議会の岩部乃之筆頭代表理事(64)は「原爆投下の苦しみにあった方や戦争…
この記事は有料記事です。
残り254文字(全文422文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…