- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

松江市で新型コロナウイルスへの感染が明らかになった91人について、市と島根県は9日夜、88人が立正大淞南(しょうなん)高校(北村直樹校長、生徒数309人)のサッカー部関係者と発表した。内訳は男子部員86人、男性教員2人。部員約30人に発熱や頭痛があるが軽症という。残りの3人は、同校に出入りし既に感染が確認されていた70代男性の濃厚接触者という。市と県はサッカー部を中心に大規模なクラスター(感染者集団)が発生したとみている。
8日に部員1人の感染が確認され、部員や教職員らがPCR検査を受けていた。同校は生徒の過半数が県外出身で、感染した部員86人中80人が寮で生活していた。サッカー部は全国高校サッカー選手権大会に過去18回出場した強豪で、市や同校によると、7月23~25日に大阪府、8月3~4日に鳥取県、同4~6日に香川県に遠征した。8日から夏休みに入っている。
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文640文字)
時系列で見る
-
コロナ下の視覚障害者、社会的距離とれず苦境 電車内、無言で脇押され/レジ足元マーク、見えず
684日前 -
応用物理学会のウェブコラム人気 対コロナ技術を解説
684日前 -
「この風が調味料」 新潟グランドホテルで密のないテラス席モーニング
684日前 -
海水浴客減とコロナ禍で決意した閉店 千葉・御宿の観光支えた土産品店「シーガル」
685日前 -
夏の大学「オープンキャンパス」できず閑散 説明会も相談もオンラインに…手応えつかめず
685日前 -
「潜在看護職」の復職研修 コロナで逼迫「力になってほしい」 宮城
685日前 -
コロナ感染 国内5万人
685日前 -
新型コロナ 寮の部員ら88人感染 松江の高校サッカー部
685日前 -
愛知県知事「行動自粛で感染拡大抑え込みたい」 マスクせず集団で歩く呼びかけを非難
685日前 -
松江の高校88人感染、強豪サッカー部でクラスター 寮生活の部員ら、遠征も
685日前 -
国内の新型コロナ感染者 5万人超える 増加ペースは加速傾向
685日前 -
愛知で新たに101人感染確認 2週間連続で100人以上
685日前 -
東京で新たに197人感染 14日ぶり200人下回る 新型コロナ
685日前 -
熱中症対策のカギは12度? クールなほおで夏を乗り切る
685日前 -
「PCR検査場、繁華街に」 新規感染抑制へ京大病院提言
686日前 -
安心して歌えます 大きめオリジナルマスク、山中湖合唱団メンバーの医師考案 山梨
686日前 -
留学生7人が感染 個人宅会食でクラスター 大分・立命館アジア太平洋大
686日前 -
肺炎診断、アリババAI 日本でも先行 無料提供、「国産」出遅れ
686日前 -
「応用物理」はどう新型コロナ感染を防いでいるのか 学会のコラムが静かな人気
686日前