女子ゴルフ NEC軽井沢14日から開催 選手、キャディーは全員陰性
毎日新聞
2020/8/13 22:18(最終更新 8/13 22:19)
有料記事
222文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本女子プロゴルフ協会は13日、今季2戦目のNEC軽井沢72(14~16日、長野・軽井沢72ゴルフ北)に向けた新型コロナウイルスのPCR検査で、参加選手107人と帯同キャディー100人全員が陰性だったと発表した。
大会関係者を含む693人が今月3日と11日に検査を受け、このうち2人が再々検査中だが…
この記事は有料記事です。
残り72文字(全文222文字)
時系列で見る
-
コロナショックに揺れるラグビー合宿の聖地 菅平の「今」を訪ねる
1143日前 -
J1鳥栖クラスター 佐賀県知事「徹底的に調査」 行動歴の確認急ぐ
1143日前 -
青森県新郷村、17人で「真夏の成人式」 県外参加は2週間前に帰省、対策も徹底
1143日前 -
新型コロナ 発熱客宿泊、拒めない GoToあいまい 旅館苦慮
1143日前 -
新型コロナ 距離保って夏満喫 伊豆半島の海水浴場
1143日前 -
新型コロナ シンガポールと商用往来再開へ
1143日前 -
新型コロナ この病院、受診安心 感染防止策に日医「お墨付き」
1143日前 -
新型コロナ 2カ月半ぶり死者2ケタ
1143日前 -
新型コロナで90代男性死亡 香川県で初
1143日前 -
女子ゴルフ NEC軽井沢14日から開催 選手、キャディーは全員陰性
1143日前 -
「Hey!Say!JUMP」伊野尾さんがコロナ感染 他メンバーは陰性
1143日前 -
安心して受診を 感染防止策講じた病院に「安心マーク」 日本医師会
1143日前 -
「高熱でも宿泊拒否できない」旅館業法 GoToは大丈夫か ホテル苦慮
1143日前 -
沖縄県、緊急事態宣言を29日まで延長 観光客らの来県は自粛求めず
1143日前 -
浜辺にくっきりソーシャルディスタンス 感染防止で海水浴 工夫あれこれ
1143日前動画あり -
新たに1176人の感染確認 5万3248人に 死者は11人増、1090人に
1143日前 -
福岡、新たに143人感染 大牟田の高校では21人、クラスターか
1143日前 -
愛知、新たに109人の感染確認 3日ぶりの100人超
1143日前 -
沖縄県、独自の「緊急事態宣言」を29日まで延長 警戒レベル最高に
1143日前