- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米大統領選に向け、野党・民主党が18日に採択した政策綱領はトランプ大統領の「米国第一主義」のお株を奪う国内製造業の振興策を打ち出した。「ビルド・バック・ベター(より良き再建)」を掲げてトランプ氏を強く意識してきたバイデン前副大統領の事実上の選挙公約となるもので、党内急進左派の主張を取り込む形で党内結束も図った。
格差是正、パリ協定復帰で違い
「米国にある多くの製品が『メード・イン・アメリカ』と表記されているべきだ。民主党は米製造業の支援を拡大する」。民主党の政策綱領は、4年前はおざなりだった国内製造業重視の姿勢を強く打ち出した。
トランプ氏は2016年大統領選で米製造業の復活を目指す「米国第一主義」を掲げ、激戦州である中西部の「ラストベルト(さびついた工業地帯)」の白人労働者層の支持を得て大統領選に勝利した。民主党は今回、労働者票の奪還を目指し、政策綱領にトランプ氏のアピールポイントを取り込んだ形だ。
具体的には、連邦政府の環境インフラ投資や米製品の購入拡大により、米製造業や中小企業を支援し、数百万人の雇用創出と賃上げを実現するとした。投資額は明記されなかったが、バイデン氏は7月に発表した政策集「ビルド・バック・ベター」で、米製造業復活に総額7000億ドル(約74兆円)、環境インフラ投資に2兆ドルを投じる…
この記事は有料記事です。
残り1247文字(全文1808文字)
時系列で見る
-
トランプ氏、正式指名に「米史上最も重要な選挙になる」郵便投票改めて批判 共和党大会
1018日前 -
米共和党、トランプ氏を正式指名 「1000万人の雇用創出」を公約 党大会開幕
1018日前 -
トランプ氏、24日に正式指名 共和党大会、「偉大な物語」礼賛一色
1020日前 -
米下院、郵政公社支援法案を可決 大統領選、郵便投票の増加見据え
1020日前 -
「結束」「共感」「暗黒への恐怖」…バイデン氏の言葉は米国民を動かせるか
1021日前 -
バイデン氏「寛容で強い米国再建」 指名受託演説 トランプ政権を「暗黒の季節」
1022日前 -
オバマ氏「米の民主主義危うい」投票呼びかけ 「トランプ氏にとってはショーの一つ」
1022日前 -
銃撃死1万1000人以上、乱射380件超…バイデン米大統領ならば銃規制は進むのか
1022日前 -
「全員が居場所を見つけられる社会に」 ハリス副大統領候補を指名 民主党大会
1023日前 -
「トランプ氏のお株」奪った米民主 政策綱領に国内製造業重視 左派にも配慮
1023日前 -
バイデン氏正式指名 政策綱領にコロナ対策や銃規制強化 米民主党大会
1023日前 -
米民主バーチャル党大会、効果あり? 紙吹雪、拍手なしでも「メッセージ伝わる」
1023日前 -
バイデン候補を正式指名 20日に受諾演説 米民主党大会
1024日前動画あり -
バイデン氏を党候補に正式指名へ 民主党大会が開幕 米大統領選
1025日前 -
米民主党17日から大会 バイデン氏20日受諾演説、無観客で 代議員ら遠隔参加
1028日前 -
米国に亀裂広げる「カルチャーウォー」とは 失われた共通の価値観
1029日前 -
米副大統領候補に咲いた「ハス」の花 カマラ・ハリス氏とはどんな人物なのか
1030日前 -
バイデン氏が自分を批判し選挙に有利でないハリス氏を選んだ理由 副大統領候補を読む
1031日前 -
バイデン氏「統治能力を重視」 副大統領候補にハリス氏 トランプ政権追及で知名度
1031日前