日本語が残る南洋のマーシャル諸島を見つめ続けて 大川史織さんに聞いた

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
インタビューに応じる大川史織さん=東京都千代田区で2020年7月29日、玉城達郎撮影
インタビューに応じる大川史織さん=東京都千代田区で2020年7月29日、玉城達郎撮影

 南洋のマーシャル諸島を見つめ続けている女性がいる。大川史織さん(32)。マーシャルには終戦まで30年間、日本に統治された歴史があり、今でも朽ちた砲台など戦禍の爪痕が残る。

 「コイシイワ アナタハ イナイトワタシ サビシイワ」。大川さんは2007年、高校生の時にマーシャルを訪れ、現地の女性たちが陽気に歌う日本…

この記事は有料記事です。

残り233文字(全文388文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集