- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府の旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業によって、新型コロナウイルスの感染者は増えたのだろうか。
厚生労働省によると、1日当たりの感染者数は、7月に入ってから100~300人台で推移していたが、政府がGo Toを前倒しで始めると発表した7月10日に400人を突破。流行の「第2波」到来を予感させた。さらに、Go Toが始まった同22日には800人に迫る勢いとなり、8月7日には過去最多の1595人にまで増えた。ただ、感染の再拡大について、政府の新型コロナ感染症対策分科会は21日、「ピークに達した」と評価。お盆期間前後からは落ち着いているようにも見える。
観光庁によると、Go To対象施設で感染者の宿泊があったケースは今月20日時点で10件。施設内での感染は確…
この記事は有料記事です。
残り560文字(全文895文字)
時系列で見る
-
金魚すくいもリモート操作 3密避けポイをコントローラーで 奈良・大和郡山
1134日前 -
コロナ流行収束、2年以内で可能 WHO事務局長
1134日前 -
新型コロナ 全国新たに982人
1134日前 -
大阪で134人感染1人死亡 重症者4人確認、計66人に
1135日前 -
名古屋市立緑市民病院、新たに3人感染 25日から外来診療停止
1135日前 -
全国で新たに982人感染 死者は6人増 新型コロナ
1135日前 -
期待外れGoTo「効果なし」 東京除外、感染再拡大…地方も都市も観光苦戦
1135日前 -
中国、香港にPCR検査支援 民主派警戒「DNA、取り締まりに悪用」
1135日前 -
「根拠ないまま感染源扱い」 大阪ミナミ休業・時短終了でも先行き不安
1135日前 -
GoToと感染拡大「つながった可能性高い」 感染症研究者、検証が必要
1135日前 -
愛知県、新たに69人感染 うち名古屋市は36人 新型コロナ
1135日前 -
東京で新たに256人の感染確認 200人以上は3日連続 新型コロナ
1135日前 -
WHO事務局長「コロナ2年以内で収束可能」
1135日前 -
天を仰いだ吉村知事の“演出” うがい薬、大阪モデル…科学を都合よく利用?
1135日前 -
コロナ分科会 感染再拡大「先月ピーク」 大阪・沖縄、重症増加
1135日前 -
新型コロナ 教員残業80時間超57% 公立7月 学習挽回や消毒負担 NPO調査
1135日前 -
新型コロナ 児童手当「月6万円に」 第3子以降 衛藤少子化相発言
1135日前 -
コロナ流行予測困難 分科会、見極めになお時間
1135日前 -
新型コロナ イベント制限、延長 「上限5000人」来月末まで
1135日前