- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

22日午後6時10分ごろ、金沢発東京行きの北陸新幹線「はくたか570号」が長野県の佐久平(佐久市)―軽井沢(軽井沢町)駅間を走行中、線路内にあった障害物とぶつかった。運転士が急ブレーキを掛けたが、乗客にけが人はなく、脱線もしなかった。北陸新幹線は長野―高崎(群馬県)間で上下線の運転を見合わせている…
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文301文字)
22日午後6時10分ごろ、金沢発東京行きの北陸新幹線「はくたか570号」が長野県の佐久平(佐久市)―軽井沢(軽井沢町)駅間を走行中、線路内にあった障害物とぶつかった。運転士が急ブレーキを掛けたが、乗客にけが人はなく、脱線もしなかった。北陸新幹線は長野―高崎(群馬県)間で上下線の運転を見合わせている…
残り151文字(全文301文字)