会員限定有料記事 毎日新聞
高松市塩江美術館(同市塩江町安原上)で22日、陶芸用の粘土を使った風鈴作り教室があった。家族連れらが参加し、アニメのキャラクターなど思い思いの形に仕立てていた。
教室では東かがわ市の陶芸家、貴志勉さん(67)が講師を務め、「速くこねないと硬くなるのでスピードが大事」などと助言。参加者らは糸で粘土を…
この記事は有料記事です。
残り192文字(全文342文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…