- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉官房長官は24日の記者会見で、開始から約1カ月が経過した政府の旅行需要喚起策「Go Toトラベル」について、1カ月間の延べ利用者は少なくとも200万人に上ったと明らかにした。施策による新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念される中、割引対象に登録されたホテル・旅館で判明した感染者は10人で、うち1人が「Go Toトラベル」の利用者だったという。
菅氏は「観光は(新型コロナの影響で)瀕死(ひんし)の状態だというのは言い過ぎではないと思う」と、低迷する観光産業を下支えするために必要だと強調。「3密(密閉、密集、密接)を避ける、大声を出さない、マスク・手洗いなどの基本的な対策をすれば、感染リスクは減らすことができる。必要に応じて専門家の意見をうかがいながら、適切に運用していきたい」と述べ、今後も継続していく考えを改めて強調した。
この記事は有料記事です。
残り124文字(全文494文字)
時系列で見る
-
中国で医療従事者に新型コロナワクチン使用開始 実用化急ぐ狙いか
636日前 -
沖縄で新たに22人の感染確認 男女4人死亡 繁華街でクラスター、休業要請応じず
636日前 -
インフルエンザワクチン早めの接種、高齢者らに呼びかけへ コロナで需給逼迫懸念
636日前 -
愛知県独自の緊急事態宣言を解除 繁華街の休業要請も「いい効果が出た」
636日前 -
PCR検査2回陰性でも強制送還された中国人女性 方法の違い理由に 日本で進学できず
636日前 -
中国製ワクチン「年末には販売」 1回7500円以下 接種者は限定方針
636日前 -
大阪で新たに60人感染 100人未満は8月17日以来 新型コロナ
636日前 -
ローソン、おでん販売は「シールド」型で ネタはすべて税込み90円
636日前 -
愛知で43人が感染 100人下回るのは11日連続
636日前 -
GoTo利用者の感染は1人 対象のホテル・旅館で 菅長官、継続の考え強調
636日前 -
グアテマラの障害児に医薬品を コロナ禍で苦境 京都のNGOが緊急支援金募る
636日前 -
コロナ「重症者」定義、4都府県で国と異なる 菅長官「国の基準に沿った報告を」
636日前 -
東京で新たに95人の感染確認 100人を下回るのは7月8日の75人以来
636日前 -
新型コロナで競馬が初の中止 24日の川崎競馬、騎手1人感染
636日前 -
手作りバラックに肩寄せ合う貧困層 コロナで失業890万人、劣悪な衛生環境…サンパウロに新ファベーラ
636日前動画あり -
トランプ氏「血清療法を緊急認可」 コロナ対策アピールか
636日前 -
コロナ禍で受刑者が医療用ガウン製作 社会とのつながり実感 広島刑務所
636日前 -
コロナ危機、医療体制を守る「公民のすみ分け」 小笠原克彦・北大大学院教授に聞く
636日前 -
大学入試共通テスト、増す重み コロナ感染対策 横浜国立大、2次見送り
636日前