大自然の中、汗かいて 田沢湖畔にテントサウナ登場 4人が同時入浴可能、気温は最高120度 /秋田

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
田沢湖のほとりで、テントで楽しめるサウナ。湖が水風呂の代わりになる=秋田県仙北市田沢湖田沢で、川口峻撮影
田沢湖のほとりで、テントで楽しめるサウナ。湖が水風呂の代わりになる=秋田県仙北市田沢湖田沢で、川口峻撮影

 テントサウナでたっぷり汗をかいたら、そのまま田沢湖へザブン!!――仙北市の田沢湖畔で、テントサウナを楽しめるサービスが始まった。同市出身の八嶋誠さん(31)が、本場フィンランドのサウナに着想を得て8月に始めたもので、若者支援に力を入れる県も後押しする新事業だ。雄大な自然の中でリフレッシュできるとあって、早くも県内のサウナ愛好家らの注目を集めている。

 八嶋さんが、田沢湖東側のほとりで始めた新サービス「タザワコサウナ」で使われるのは、縦横高さがいずれも約2メートルのサウナ用テント。最大4人が同時に入浴可能で、専用の石をストーブで熱すればテント内の気温は最大120度まで上げられるという。

この記事は有料記事です。

残り732文字(全文1027文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集