会員限定有料記事 毎日新聞
「パソコンがウイルスに感染した」と電子マネーを買いに来た高齢女性が特殊詐欺被害に遭っていると疑った松山市内のコンビニエンスストアの店員が、女性宅まで出向いて被害を水際で防いだ。松山東署は、店員が勤める「セブン―イレブン松山湯渡町店」に感謝状を贈った。【遠藤龍】
未然防止に貢献したのはいずれも店員の篠原悦子さん、石川亨平さんとマネジャーの冨永邦栄さん。同署などによると…
この記事は有料記事です。
残り279文字(全文464文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…