新型コロナ ブラジル大統領、支持急増 支援金支給、貧困層に浸透 言動「穏健化」で過去最高
毎日新聞
2020/8/26 東京朝刊
有料記事
1464文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの流行が深刻な南米ブラジルで、ボルソナロ大統領の支持率が高まっている。感染防止対策に消極的と非難を浴びてきたが、コロナ対策の一環として生活支援金を拠出した結果、貧困層からの支持が急増したことが要因のようだ。余勢を駆ってボルソナロ氏は2年後の大統領選での再選を狙い、貧困層の取り込みに躍起になっている。
地元の主要調査機関ダッタフォーリャが8月14日に公表した世論調査で、ボルソナロ氏の支持率は前回調査(6月)の32%から37%に上昇し、2019年1月の大統領就任後で最高値を記録。不支持率は過去最高だった前回の44%から34%へと下がり、支持と不支持が逆転した。
この記事は有料記事です。
残り1173文字(全文1464文字)
時系列で見る
-
東京都で新たに感染者236人 3日ぶりに200人超える 新型コロナ
1015日前 -
山口県でクラスター初確認 接客伴う飲食店 知事「迅速な検査で封じ込めたい」
1015日前 -
医師らのコロナ対応、本に 春に専門化、大阪・十三市民病院 職員の健康管理や迷いも紹介
1015日前 -
殺虫剤、パーマ剤…コロナ下で売れた意外な商品 その理由は?
1015日前 -
盛岡少年刑務所の受刑者が医療用ガウン製作 岩手県に寄贈
1015日前 -
マスクが配られた朝鮮学校幼稚園が浴びた「ヘイトの嵐」 そして…
1015日前 -
爆笑問題・田中さん「申し訳ない」 妻・山口もえさんのコロナ感染で2週間自宅待機
1015日前 -
「GoTo」対象旅館でクラスターも 千葉で新たに33人感染
1015日前 -
新型コロナ GoTo 「イート」委託業者選定 開始時期見通せず
1015日前 -
新型コロナ ブラジル大統領、支持急増 支援金支給、貧困層に浸透 言動「穏健化」で過去最高
1015日前 -
新型コロナ GoTo対象「東京も検討を」 公明・山口代表
1015日前 -
独、反マスク派がデモ 着用義務巡り 政府方針転換に不信
1015日前 -
新型コロナ 全国新たに716人
1015日前 -
コロナ血漿療法「研究結果ない」 WHOが見解
1015日前 -
新型コロナ 鳥取県が全国初、クラスター条例
1015日前 -
山口もえさんが新型コロナに感染 現在は平熱に
1015日前 -
J1鳥栖、26日からチームの全体練習再開 金監督ら11人は引き続き自宅隔離
1015日前 -
全国で新たに716人がコロナ感染 4日連続で1000人下回る
1015日前 -
鳥取県で全国初「クラスター条例」成立 施設名公表や営業停止勧告可能に
1015日前