- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

7月の九州豪雨で被災し、全線で不通が続く熊本県人吉市の第三セクター「くま川鉄道」(くま鉄、人吉温泉―湯前(ゆのまえ)24・8キロ)は、所有する全5車両が浸水する被害に見舞われたが、1両だけエンジンが息を吹き返した。鉄橋も流されるなど危機的な状況を知った各地の「三セク仲間」をはじめ全国の鉄道会社からの支援を受け、運転再開を目指す。
7月4日の豪雨で、氾濫した球磨川から400メートルほど離れた人吉温泉駅の構内に止めていた5両の車両はすべて車輪部分まで浸水。いずれも漏電などの恐れがありエンジンを動かせなくなった。
この記事は有料記事です。
残り694文字(全文951文字)