特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ連絡会議の新たな情報公開、2カ月でたった1日分 菅長官「問題あれば指導」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年8月5日午前11時36分、竹内幹撮影
記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年8月5日午前11時36分、竹内幹撮影

 安倍晋三首相らが新型コロナウイルスの対応を協議する政府の「連絡会議」を巡り、内閣官房は毎日新聞の情報公開請求に対して、約2カ月間で新たに1日分しか開示準備を進めなかった。菅義偉官房長官は26日の記者会見で「個人情報などの不開示情報の有無の確認を含めて、内閣官房の担当部局が法令に基づいて適切に対応している。ただ、問題があったら、私からも指導しておきたい」と述べた。

 連絡会議は首相や菅氏、関係省庁幹部らが新型コロナに関する実務的な対応を協議する場で、1月下旬以降は首相官邸でほぼ連日開かれている。毎日新聞は6月2日に連絡会議の議事内容などの記録を情報公開請求したが、8月24日までに開示されたのは4日分の議事概要と関係省庁の説明資料だけだった。このうち3日分は6月10日、立憲民主党の蓮舫参院議員に開示された文書と重複しており、内閣官房は約2カ月間で新たに1日分し…

この記事は有料記事です。

残り168文字(全文551文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集