「シノラー」と呼ばれた1990年代、奇抜なキャラクターで一躍人気者になった。4月に夫と広告やデザインの会社を設立し、衣装展「SHIKAKU」展の7月開催に向けて準備を急いでいた。そこへコロナ禍――。「どんな形であれ、絶対に開催する」と、衣装展をやり遂げた篠原ともえさん(41)に「コロナ禍で分かったこと」を聞いた。
この1年、篠原さんは個展に向けて準備をしてきた。文化服装学院の夜間講座に通い、芸能界の仕事を抑え、デザインに集中した。「服の世界に真剣に向き合うアクションをするなら、ゼロから作った物を」。夫の池澤樹さん(39)からそう助言をもらったからだ。池澤さんは博報堂出身で、数々の賞を受賞してきたアートディレクターである。
この記事は有料記事です。
残り2250文字(全文2565文字)
毎時01分更新
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
20日のジョー・バイデン米新大統領(民主党)の就任宣誓式を…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…