会員限定有料記事 毎日新聞
HBCジュニアオーケストラ(ジュニオケ)のサマーコンサート(サマコン)が30日に札幌コンサートホール・キタラで開かれます。演奏曲はドボルザークの交響曲第8番など全3曲。サマコンはジュニオケの団員たちが目標とする最高の舞台で、高校3年生にとっては団員としての最後のコンサートです。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大で2月に道の外出自粛要請があり、ジュニオケの活動もできなくなってしまいました。春はサマコンに向けて演奏の基礎を固める大事な時期ですが、練習再開のめどが立たず、団員たちは「サマコンはできないのでは」と開催をあきらめかけました。
閉塞(へいそく)した状況を打開したのが、5月中旬に始めたオンライン練習です。自宅にいる団員がバイオリンやフルートなどのパートに分かれ、ウェブ会議システム「Zoom(ズーム)」に接続。パソコンから流れるリーダー役の演奏に合わせて楽器を弾きます。この練習を繰り返すうち、自分の音にしっかり向き合えるようになりました。指導する阿部博光先生は「集中して練習でき、地力がついてきました」と手ごたえを感じていま…
この記事は有料記事です。
残り437文字(全文907文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…