会員限定有料記事 毎日新聞
真鍋博の世界をオリジナル商品で表現しませんか――。旧別子山村(現、新居浜市)出身で、日本のイラストレーターの先駆者となった真鍋博(1932~2000年)の企画展「没後20年 真鍋博2020」(10月1日~11月29日)に先立ち、松山市堀之内の県美術館は真鍋の作品画像を使ったオリジナル商品を9月末まで募集している。所蔵品の素晴らしさを広く伝えるための試みで、同館初。【松倉展人】
オリジナル商品は、同館にある真鍋作品を平面や立体に生かしたもので、イメージや画像サンプルを募集する。企画展の開催期間は画像使用料を徴収せず、優秀なアイデアで商品化できたものは、館内のショップで販売する可能性もある。
この記事は有料記事です。
残り327文字(全文625文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…