特集

自民党

自民党に関するページです。

特集一覧

安倍首相、辞任の意向固める

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
自民党幹部に辞任の意向を伝えるため党本部に入る安倍晋三首相=東京都千代田区永田町の自民党本部で28日午後2時ごろ、遠藤修平撮影
自民党幹部に辞任の意向を伝えるため党本部に入る安倍晋三首相=東京都千代田区永田町の自民党本部で28日午後2時ごろ、遠藤修平撮影

 安倍晋三首相は28日、辞任する意向を固めた。政府・与党関係者が明らかにした。新型コロナウイルス対策などによる疲労の蓄積が側近から指摘される中、首相は17日に続いて24日も東京・信濃町の慶応大病院を訪れ、体調不安が指摘されていた。28日午後5時から、首相官邸で約2カ月半ぶりの記者会見に臨む予定。

 首相は潰瘍性大腸炎の持病があり、第1次政権時は2007年7月の参院選で大敗後に体調が悪化し、約1年で退陣した経緯がある。今回も21年9月末まで自民党総裁3期目の任期が残る中、2度にわたって任期途中での辞任となる。

 12年12月に第2次安倍政権が発足してからの連続在任日数が24日で2799日となり、佐藤栄作元首相を抜いて歴代1位となったばかりだった。第1次政権と合わせた通算在任日数は、19年11月に戦前の桂太郎元首相(2886日)を超えて最長記録を更新している。今年に入ってからは新型コロナに対する政権の対応が迷走し、内閣支持率が低迷していた。

この記事は有料記事です。

残り780文字(全文1202文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集