- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

コロナ禍で外出や旅行がはばかられ、人との接触が減る中、もっぱら家畜として飼われてきたヤギが人の気持ちを癒やしてくれるパートナーとして注目されている。のんびりと草を食べ、人懐こい視線を向ける姿にとりこになった人たちがいる。【金沢衛】
田んぼ道を家族の後先になって走る子ヤギの姿は、千葉県長生村でおなじみになった。同村の大和田力也さん(44)方でヤギを飼い始めたのは6月。「庭の草を食べてくれるかも」と、気軽に見に行った飼育場ですり寄ってくる子ヤギをすっかり気に入った。購入した2頭はすぐに懐き、1日3回の散歩はリードを付けなくても遠くへ逃げ出すことはない。長女の莉央さん(6)は「『おいで』と言うと走ってくる」とお気に入り。犬3頭やリクガメなどの同居動物とも良好な関係だ。
所構わないフンと尿の始末や、元気な朝の泣き声など世話はかかるというが、妻の久未さん(32)は「犬にはない人との適度な距離感がいい。除草係ではなくて家族です」と、いとおしそうに話した。
この記事は有料記事です。
残り690文字(全文1118文字)
時系列で見る
-
福岡県警で6人目の感染判明 新型コロナ
886日前 -
政府、検査1日20万件に拡充へ 「コロナ対策パッケージ」公表
886日前 -
福岡県がコロナ対策などに637億円 補正予算案、9月議会に提案
886日前 -
全国で新たに876人感染確認 大阪で過去最多9人死亡 新型コロナ
886日前 -
沖縄独自の緊急事態宣言、9月5日まで延長 知事「できれば最終に」
886日前 -
愛知県で新たに50人感染確認 名古屋市内は21人
886日前 -
東京都、新たに226人の感染確認 3日連続で200人超
886日前 -
WHO、コロナ対応巡り検証委 事務局長が設置発表 国際保健規則の改正視野
886日前 -
高齢者外出は「不可」から「十分注意」へ 新型コロナ行動基準緩和 群馬・山本一太知事
886日前 -
人懐こいヤギ人気! 自粛続き、癒やしやスキンシップ求め 千葉
886日前 -
愛知の男性語る自宅療養の現実 肺炎でも「入院できるが…」 保健所の不可解な対応
886日前 -
新型コロナ 無症状、宿泊療養徹底へ 法的措置見直し ワクチン、来年前半確保
886日前 -
コロナ差別をなくそう 児童や生徒に中傷、後絶たず 学校、ネットを監視/HPで啓発も
886日前 -
新型コロナ 全国の871人感染 都内計2万人に
886日前 -
TBS山本アナ、コロナ検査陽性
886日前 -
新型コロナ 都が時短要請延長 23区内、来月15日まで
886日前 -
TBSの山本里菜アナがコロナ陽性 「サンジャポ」レギュラー
887日前 -
「妥当だ」「時期尚早」 新型コロナの感染症法措置見直しに現場から賛否の声
887日前 -
全国で新たに871人感染確認 東京は累計2万人超え 若い世代多い傾向続く
887日前