- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

戦後75年の夏が過ぎようとしている。毎年この季節には、どのようなテーマと切り口であの戦争の報道がなされるか注視しているが、近年ほとんど取り上げられることのないテーマがある。BC級戦犯のことである。
戦犯とは戦争犯罪人のことで、A、B、Cは犯罪の内容による分類(Aは平和に対する罪、Bは通例の戦争犯罪、Cは人道に反する罪)である。
いわゆる東京裁判で裁かれたA級戦犯についてはさまざまに研究がなされ、メディアで取り上げられることも多いが、BC級戦犯については、若い世代では聞いたことさえない人がいるのではないだろうか。
この記事は有料記事です。
残り1435文字(全文1694文字)