山形県鶴岡市に本店を置く地産地消のイタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」。オーナーシェフの奥田政行さん(50)は、庄内地方の食の魅力を掘り起こして全国からファンを集めてきた。奥田さんは「コロナの問題で一人では生きられないと気づいた都会の人に、地方こそ第二の古里を提供できる」と語る。【聞き手・林田七恵】
――新型コロナウイルス感染拡大に伴い多くの店が休業や営業時間の短縮要請に応じ、アル・ケッチァーノも鶴岡の本店や東京の直営店などが休業や弁当販売などへの切り替えを余儀なくされました。
この記事は有料記事です。
残り1514文字(全文1759文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…