- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党総裁選で党員投票を行わない方針となっていることを巡り、党青年局は31日、国会議員143人分と地方議員403人分の署名を添え、党員投票を求める申し入れ書を二階俊博幹事長に提出した。党幹部や地方組織からも党員投票を求める声が相次いだ。
小林史明青年局長らは31日、党本部で二階氏らに「より多くの国民の理解と支持を得るためには、全ての党員に開かれた透明な選出手続きが不可欠」などとする申し入れ書を手渡した。
総裁選立候補に意欲を示す岸田文雄政調会長も31日の民放番組で「党員に意思表示してもらうことを考えたら党員投票が望ましい」と主張。稲田朋美幹事長代行も同日、首相官邸で記者団に「党員が総裁選で1票を投じるのは非常に大きな権限で、制限するのは慎重であるべきだ」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り315文字(全文652文字)
時系列で見る
-
総裁選 党員投票の要望書 自民県連、党本部に提出 /三重
667日前 -
自民総裁選 県連が党員投票検討 3票に結果反映へ /静岡
667日前 -
自民総裁選 党員投票実施を希望 県連、要望書郵送 /岐阜
667日前 -
自民県連「党員投票を」 総裁選、独自の予備選検討 /神奈川
667日前 -
知事「9割方 菅首相か」 「国民的な人気がある」 /秋田
667日前 -
総裁選、党員投票を 自民県連、本部に要望書 /岩手
667日前 -
菅氏支持広がる 細田派、麻生派、石原派も 岸田氏、石破氏は1日出馬表明 自民党総裁選
667日前 -
党員投票は「最大の権利」 省略見通しに自民地方組織に広がる反旗
667日前 -
細田派・竹下派、一枚岩演出に腐心 ガス抜きで独自候補にブレーキ
667日前 -
「党員投票を」要望広がる 自民青年局、10府県連が要請 岸田氏も「望ましい」
667日前 -
「岸田ビジョン」が掲げるリーダー像とは 9月11日に著書出版
667日前 -
自民県連3票、予備選で決定 総裁選出で /佐賀
668日前 -
熊本・鹿児島が安倍氏、宮崎は石破氏 アベノミクス実績支持 回復実感なく批判票も /鹿児島
1377日前 -
安倍氏3選 九州唯一、宮崎は石破氏 党員・党友票、1000票以上上回る /宮崎
1377日前 -
熊本・鹿児島が安倍氏、宮崎は石破氏 アベノミクス実績支持 回復実感なく批判票も /熊本
1377日前 -
安倍氏が3選 「謙虚に政権運営を」 石破氏得票、県内で4割 党内団結求める /大分
1377日前 -
安倍氏が3選 県民の声 /大分
1377日前 -
県内でも安倍氏 得票率60.4% /長崎
1377日前 -
県内党員・党友投票 安倍首相、6割強を獲得 「被災地支援を」知事要請 /福岡
1377日前