- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

気象庁によると、8月の東日本の平均気温は戦後最高となった。このうち名古屋市では平均気温が30・3度となり、観測を始めた1890年以降の記録を更新した。いずれも30日までの暫定値。同市の8月の猛暑日は22回となり、記録的な暑さが続いた。
31日の最高気温は、岐阜県多治見市37・9度▽三重県伊賀市36…
この記事は有料記事です。
残り111文字(全文261文字)
気象庁によると、8月の東日本の平均気温は戦後最高となった。このうち名古屋市では平均気温が30・3度となり、観測を始めた1890年以降の記録を更新した。いずれも30日までの暫定値。同市の8月の猛暑日は22回となり、記録的な暑さが続いた。
31日の最高気温は、岐阜県多治見市37・9度▽三重県伊賀市36…
残り111文字(全文261文字)