- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で解雇・雇い止めになった人が、8月31日現在で見込みも含めて5万326人に上ったと発表した。また、総務省が1日発表した労働力調査では、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0・1ポイント上昇の2・9%で、2カ月ぶりに悪化した。完全失業者数は前年同月比41万人増の197万人。6カ月連続の増で、増加幅は2010年1月以来の水準。
解雇・雇い止めの人数は、厚労省が1月末から都道府県労働局やハローワークの情報を集計。これまで宿泊業や飲食業で目立ったが、8月からは製造業が最多となった。
この記事は有料記事です。
残り383文字(全文650文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 区民1人当たり12万円一律支給 東京・千代田区
711日前 -
コロナ感染で「半沢直樹」放送延期
711日前 -
ワクチン優先接種は無料 全額国負担 副反応救済へ立法措置も 週内に分科会で方針
711日前 -
「半沢直樹」制作スタッフがコロナ感染 6日放送分を1週間延期
712日前 -
障害者施設と高齢者施設で新たにクラスター 愛知
712日前 -
国内で新たに633人感染 計6万9780人に 沖縄は台風の影響で集計できず
712日前 -
岐阜県 独自の非常事態宣言解除 知事、引き続き警戒呼びかけ
712日前 -
神戸牛やマダイ…神戸市が「豪華給食」 コロナで需要減、生産者支援で
712日前 -
SNSで「うつしてまわったんか」と中傷も コロナ発症の奈良県議、病状など語る
712日前 -
解雇・雇い止め5万人超 失業率は2カ月ぶり悪化で2.9%
712日前 -
「和歌山は無症状、軽症でも入院継続」 知事、政府方針批判し独自対応強調
712日前 -
「半沢直樹」6日放送分を延期 生放送に差し替え
712日前 -
愛知県で新たに24人感染 20人台は43日ぶり
712日前 -
東京都、新たに170人の感染確認 3日連続で200人下回る
712日前 -
マレーシアや台湾などと出入国制限、8日から緩和 駐在員など長期滞在者の出入国
712日前 -
福島の酒蔵をオンラインライブで支援 自宅に届く日本酒楽しみながら 12日
712日前 -
WHO限界露呈②最大の資金拠出国・米国が脱退するとどうなるのか
712日前 -
防疫か、感染者のプライバシー保護か 長野県、手探りの情報公開 次々に「想定外」も
712日前 -
「感染者中傷しないで」静岡県が全庁挙げ取り組み デマや差別防げ
712日前