- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長浜市が発祥の酒類販売会社「布屋本店」(東京都中央区)の社長、上野善久さん(58)が祖父、久一郎さん(1893~1965年)の事績などをまとめた「戦後日本 流通業のイノベーター―ファミリービジネスの業種転換事例」(サンライズ出版)が1日、発売された。
上野家は代々、現在の長浜市川道町で養蚕業や酒造業を営んできたが、9代目当主の久一郎さんが1917(大正6)年に上京し、業種も造り酒屋(製造業)から酒卸業(流通業)に転換した。東京進出後、関東大震災(1923年)と東京大空襲(45年)で店舗を焼失する災難にも見舞わ…
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文645文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月