- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首相が突然辞任する事態となった。
このコロナ禍において、今ほど、国民にとって政治が必要な時はない。安倍首相の任期中、今ほど、トップの重要性を問われる時期はない。非常時の国家にとって避けたい事態であり、首相も相当に無念だったろう。
支持率や政策が堅調な時に、病で辞任したわけではなかった(辞めた後に支持率上昇の珍事があったが、お決まりの同情票に過ぎず、メディアの最後の忖度(そんたく)だったのか、本来調査する意味はない)。事実上、もうどうやっても支持率は回復しない(辞めなければ上がらない)状況での辞任だった。さまざまな積み重ねの結果だが、わかりやすい「アベノマスク」が決定打だったと思う。
あれさえなければ、ここまで支持率は下がらなかったろう。だがアベノマスクは実に安倍政権らしく、その伏線は加計学園の問題の時から既に始まっていたと思う。
この記事は有料記事です。
残り1416文字(全文1786文字)