酷暑に加えコロナ疲れがたまっているせいか、この夏はことのほか疲労が激しく、診療も原稿書きもやっとの思いで取り組む毎日が続いている。特につらいのは外来診療で、決まった時間に何十人も診なければいけないので本当にきつく、合間に「栄養ドリンク」を飲んで何とかしのいでいる。幾つかの製薬会社が出している、茶色い100ミリリットルのビンに入っているあれだ。
この効果が意外と大きく、疲れ果てて「今日はもうこれ以上の診察は無理」とへこんでいたのが、飲んで15分くらいするとシャキッとして、最後まで診療を続けられる。原稿書きも、よほど疲れ果てている時は別だが、手のつかなかった原稿が一気に書き上げられることも多い。
この記事は有料記事です。
残り628文字(全文928文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…