夏の暑さにこれほど苦しめられるのは、41年の人生で初めてかもしれない。定番だった週末の農園通いも、とうとうできなくなってしまった。
私事だが第2子を授かり、現在妊娠8カ月。長女(3)の妊娠でおなかの皮が伸びきったせいか、前回より大きくなる時期もペースも明らかに早い。妊娠初期~中期のつらいつわりが落ち着く前からおなかがぐんぐんせり出してきて、胃もたれ、吐き気、頭痛などのマイナートラブルも後を絶たない。雑誌などではよく、「マタニティーライフを楽しもう☆」なんてフレーズを見かけるが、それどころではないのが現状だ。
特に不快なのは「おなかが落っこちる感覚」。前回の出産で骨盤が緩んでしまったのが一つの原因らしい。開いた骨盤は重くなった子宮を支えきれず、立つとズシンと鈍い痛みが。常に便意があるような不快感にもさいなまれる。
この記事は有料記事です。
残り898文字(全文1259文字)
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…