特集

公文書・国では

毎日新聞デジタルの「公文書・国では」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

特集一覧

安倍首相保有の文書 菅氏、保全を明言せず 識者「重要な記録」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年9月4日午前11時18分、竹内幹撮影
記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年9月4日午前11時18分、竹内幹撮影

 安倍晋三首相が官邸などで保有する文書の保全を求める声が識者から上がっていることを巡り、菅義偉官房長官は4日の記者会見で、首相退任時における文書の取り扱いについて「公文書管理法のルールに基づき、政策を担当する行政機関(省庁)の責任において、適正に管理・保存することになっている」と述べ、文書を保全するかは明言しなかった。識者は「公文書を軽視する政権の体質が表れている」と批判している。

 首相保有の文書を巡っては退任時の保全ルールがなく、破棄されたこともある。文書には省庁幹部らから説明を受ける際の「レク資料」などがあるが、安倍首相は国会で同様の説明をしており、菅氏も従来の見解を踏襲した形だ。

この記事は有料記事です。

残り355文字(全文651文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集