- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党総裁選への立候補を表明した菅義偉官房長官が4日、毎日新聞のインタビューに応じた。主な一問一答は以下の通り。
「縦割り行政の打破」とは
--多くの派閥の支持を集めているが、派閥均衡型の人事をするのか。
◆よく言うように適材適所の人事、これは当然だ。
--派閥の推薦ばかりではないと。
◆そこは当然そうだ。
--出馬表明の記者会見で「縦割り行政の打破」を強調した。具体的な課題はあるか。
◆経済再生に必要なのは行政の縦割りを打破して、規制改革を徹底し、既得権益にメスを入れていく。こうしたことをやっていけるのが私だと思う。
--規制緩和や縦割り行政の打破は手段であ…
この記事は有料記事です。
残り844文字(全文1127文字)
時系列で見る
-
自民総裁選 県連が予備選決定 石破氏選対本部も発足 /鳥取
878日前 -
自民県連、総裁選予備選 党員ら1万6400人投票へ /和歌山
878日前 -
自民「予備選」ドント方式で 県連が決定 /愛知
878日前 -
自民総裁選予備選 往復はがき投票に 13日開票 /福井
878日前 -
自民総裁選 県連、予備選実施へ 党員・党友ハガキ投票 /石川
878日前 -
自民党総裁選で予備選正式決定 県連3票に不満も /茨城
878日前 -
自民党総裁選 予備選なし、菅氏に3票 県連が方針 /秋田
878日前 -
自民総裁選 青森県連も予備選へ 党員、党友の意思確認 /青森
878日前 -
菅氏単独インタビュー詳報 二階氏にNO言える? 官房長官の後任は?
879日前 -
菅氏「既得権益にメス」 総裁選の先に描くものは 一問一答
879日前 -
菅氏に聞いた 首相になったら早期解散は?閣僚人事は?消費減税は?
879日前 -
総裁選、異例の街頭演説会なし 党選管「密を回避」 ネット配信を拡充
879日前 -
自民・秋田県連 予備選なしで全3票を菅氏へ 「出身者、期待の表れ」
879日前 -
加計問題で政権と一時対峙の愛媛知事、自民総裁3候補を講評 支持は明言せず
879日前 -
自民党総裁選、静岡県連は独自の党員投票 ドント式で3票に反映
879日前 -
自民県連が予備選実施 次期総裁選でドント式採用 /福岡
879日前 -
予備選実施へ、自民県連決定 総裁選受けて /島根
879日前 -
自民党総裁選 独自に予備選 県連 /兵庫
879日前 -
総裁選 自民県連、独自の党員投票 ドント式で3票に反映 /静岡
879日前