囲碁
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 挑戦者・鈴木歩女流棋聖-藤沢里菜女流立葵杯 第1局の4
毎日新聞
2020/9/5 東京朝刊
有料記事
613文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
半目決着
藤沢はコロナ禍により公式対局が中断していた約1カ月の間について「家事に取り組む時間が増えて、成長できたと思います」と語り「オンラインで対局、研究会もできて、充実した休みを取れました」と、ポジティブに過ごせたようである。対局再開後は過密スケジュールが待っていた。この立葵杯をはじめ、女流本因坊戦と新棋戦の博多・カマチ杯でベスト4に進出していて、扇興杯の防衛戦も迫っている。いま一番忙しい棋士かもしれない。
前譜は白196と右辺白が生きたところまで見ていただいた。鈴木がチャンスを逃し、このあと1時間ほど息詰まるヨセ合いが続いた。午後5時54分終局、藤沢の半目勝ちが確認された。
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文613文字)
時系列で見る
-
第76期本因坊戦最終予選 伊田篤史八段-山下敬吾九段 第3局の4
609日前 -
「いい碁打てた」 本因坊が就位式
609日前 -
本因坊文裕、9連覇の就位式「いい碁が打てた、来期も成長した姿を」
609日前動画あり -
第76期本因坊戦最終予選 伊田篤史八段-山下敬吾九段 第3局の3
610日前 -
第76期本因坊戦最終予選 伊田篤史八段-山下敬吾九段 第3局の2
611日前 -
第76期本因坊戦最終予選 伊田篤史八段-山下敬吾九段 第3局の1
612日前 -
囲碁 本因坊リーグ 8人出そろう
624日前 -
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 藤沢里菜女流立葵杯-挑戦者・鈴木歩女流棋聖 第2局の2
628日前 -
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 藤沢里菜女流立葵杯-挑戦者・鈴木歩女流棋聖 第2局の1
629日前 -
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 挑戦者・鈴木歩女流棋聖-藤沢里菜女流立葵杯 第1局の4
630日前 -
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 挑戦者・鈴木歩女流棋聖-藤沢里菜女流立葵杯 第1局の2
632日前 -
第7期会津中央病院・女流立葵杯三番勝負 挑戦者・鈴木歩女流棋聖-藤沢里菜女流立葵杯 第1局の1
633日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の14
634日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の13
635日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の12
636日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の11
637日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の10
638日前 -
第75期本因坊決定戦七番勝負 文裕9連覇達成 芝野に4勝1敗 対局を振り返る
638日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第5局の9
639日前