- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相(自民党総裁)の後任を決める党総裁選(8日告示、14日投開票)で、各都道府県連に配分される3票を、党員投票による「予備選」の最多得票者が全て獲得する「総取り」方式を採用する地方組織が過去最少となることが確定した。総裁が任期途中で辞任した際に予備選が行われた2001年、07年、08年では、それぞれ43、11、16の地方組織が「総取り」だったが、今回は5日現在で、「総取り」としているのは6都県のみ。「未定」の4県が全て加わったとしても07年の11を下回る。
毎日新聞が47都道府県連を取材した。党員による予備選を行うのは44都府県連。うち33府県が候補の得票数に応じて3票を割り振る「ドント方式」を採用する。奈良県連は最多得票者に2票、次点に1票とする。
総裁選は菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)の3氏が争う構図だ。国会議員票394票は、党内5派閥から支持を受ける菅氏が圧倒的優位に立ち、地方票141票の行方に注目が集まる。岸田、石破両氏は地方票を伸ばすため、地方訪問を増やしている。
予備選を実施する東京、大阪、愛知、福岡など44都府県連…
この記事は有料記事です。
残り572文字(全文1069文字)
時系列で見る
-
自民総裁選 県連独自で予備選へ 党員ら9926人投票 /滋賀
625日前 -
官邸主導の密室談合政治 「居抜き内閣」ならばより強権に? 森功氏
625日前 -
総裁選 予備選を実施 自民県連、13日に開票作業 /三重
625日前 -
総裁選投票用紙を発送 自民県連、党員2万9450人と党友へ /静岡
625日前 -
自民総裁選 岸田政調会長が党員に支持訴え /山梨
625日前 -
自民総裁選 「たたき上げ政治家」 県議有志が菅氏支援 /新潟
625日前 -
総裁選 予備選へ準備着々と 自民県連、投票用紙の宛名貼り /神奈川
625日前 -
「原点」訪問、墓参り、書展… 自民総裁候補3氏の週末
626日前 -
党員投票省略で不満くすぶる県連 バタバタ総裁選 「ネットでやれば」のぼやき
626日前 -
「総取り」方式採用、過去最少に 自民党総裁選予備選 毎日新聞調査
626日前 -
「菅内閣」の官房長官は? 有力候補は一長一短 人選は「非常に悩む」
626日前 -
菅氏、下積み時代振り返り「まさか総裁選立候補とは」 自民横浜市連であいさつ
626日前 -
総裁選 自民県連、予備選実施へ 票はドント方式で配分 /長崎
626日前 -
3候補者に期待感 知事、自民総裁選に言及 /愛媛
626日前 -
自民総裁選 県連、郵送で予備選実施 ドント方式で配分 /徳島
626日前 -
自民党総裁選 独自に「予備選」実施へ 県連「党員・党友の意見集約」 /山口
626日前 -
自民総裁選 県連が予備選決定 石破氏選対本部も発足 /鳥取
626日前 -
自民県連、総裁選予備選 党員ら1万6400人投票へ /和歌山
626日前 -
自民「予備選」ドント方式で 県連が決定 /愛知
626日前