特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

出稼ぎ労働者から母国への送金額急減 新型コロナ拡大で失業、最大2割減

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国立感染症研究所が分離した新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真=同研究所提供
国立感染症研究所が分離した新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真=同研究所提供

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、これまでアジア太平洋地域の経済発展に貢献してきた出稼ぎ労働者らが失業し、母国への送金額が急減している。アジア開発銀行(ADB、本部・マニラ)は、同地域への2020年の送金額は18年と比べ、最大約2割減少すると予測。08年の世界金融危機を大きく上回る過去最大の下げ幅になる見通しだ。

 ADBなどによると、出稼ぎ労働者が国民の10分の1に当たる約1000万人に達するフィリピンでは、国外からの送金が国内総生産(GDP)の1割を占める。だが、3~5月の送金額(銀行経由ベース)は前年同期比で13.4%減少。20年全体では約2割の減少となる見込みだ。

この記事は有料記事です。

残り436文字(全文726文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集