富士急行線河口湖線の開業70周年を記念した電車撮影会が5日、山梨県富士河口湖町の河口湖駅であり、鉄道ファンらが、勢ぞろいした車両を前にシャッターを切っていた。
河口湖線は1950年8月24日、大月駅―富士吉田(現富士山駅)間を約3キロ延伸する形で開業。終着・始発駅となる河口湖駅は富士五湖地方や富士山観光の起点となっている。
撮影会は、新型コロナウイルス感染防止のため、撮影を1回30分、30人までに制限し、計3回行われた。
この記事は有料記事です。
残り198文字(全文411文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…