- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府系の日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことが分かった。返済が滞った場合、政府が保証分の8割に当たる約1000億円を実質補塡(ほてん)する。政府保証付きの融資額としては過去最大で国民負担が発生する恐れもあるが、政府保証をつけた理由は説明されていない。
政投銀は、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が急激に悪化した企業に低利でお金を貸し出す「危機対応融資」を3月から実施。7月末までに大企業を中心に185件(1兆8827億円)実行し、日産への融資にもこの制度を使った。
危機対応融資では…
この記事は有料記事です。
残り568文字(全文846文字)