少人数学級導入の検討促進で合意 教育再生実行会議、ポストコロナの小中高校
毎日新聞
2020/9/8 20:24(最終更新 9/8 20:24)
有料記事
595文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府の教育再生実行会議は8日、「ポストコロナ期」の小中学校や高校の教育を議論するワーキンググループの初会合を開き、来年度の予算編成において、関係省庁に対して少人数学級の導入の検討を促すことで合意した。これを受け、萩生田光一文部科学相は安倍晋三首相と面会し、安倍内閣の退陣後も議論を続け、早ければ年内にも学級規模などの具体的な制度設計をまとめる方向で一致した。
文科省は来年度予算に反映させることを目指し、財務省や総務省との本格的な協議を始めるが、調整は難航も予想される。
この記事は有料記事です。
残り359文字(全文595文字)