- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

政府は8日、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い9月末まで延長している大規模イベントの人数制限について、4連休が始まる19日にも緩和する検討に入った。コンサートやスポーツなどの人数制限は現在、収容人数の50%か5000人の少ない方が上限だが、1万人以上の参加も可能となるよう調整する。クラシックコンサートなど観客が声を出さないイベントでは、最大で収容率100%までの緩和も検討する。
最新の感染状況と、11日に開く新型コロナウイルス感染症対策分科会の意見などを踏まえて判断する。
この記事は有料記事です。
残り414文字(全文654文字)
時系列で見る
-
新型コロナ イベント緩和1万人超 19日にも 「歓声なし」100%収容
226日前 -
コロナ後の学び、少人数学級検討 教育再生実行会議
226日前 -
新型コロナ GoToクーポン、来月開始 飲食対象、旅費半額補助
226日前 -
新型コロナ 「イート」食事券 参加店募集開始
226日前 -
新型コロナ 予備費6714億円 ワクチン確保
226日前 -
新型コロナ 東京で死者6人
226日前 -
新型コロナ マスク着用拒否、ピーチ機に遅れ 新潟に臨時着陸
226日前 -
新型コロナ 台湾などと往来再開 計7カ国・地域に
226日前 -
新型コロナ 薬局調剤報酬、5月は1割減 緊急事態宣言響く
226日前 -
イベント人数上限「1万人以上」 政府検討、19日にも緩和 新型コロナ
226日前 -
全国で新たに511人感染 計7万3453人に 死者は18人増、1411人
226日前 -
乗客マスク拒否で臨時着陸 釧路発関空行きピーチ機 威圧した男性を新潟で降ろす
226日前 -
「早く終えたかった」教育実習の大学生、新型コロナ陽性とうそ 小学校休校に
226日前 -
薬局、5月は1割減収 緊急事態で受診控え 薬剤師会、国に経済支援求める
226日前 -
台湾など5カ国・地域、ビザ発給再開 長期滞在者往来可能に 政府、出入国制限緩和
226日前 -
GoToイート食事券「9月中旬にも販売開始」 参加店登録、8日から順次
226日前 -
全仏テニス、観客各日1万1500人 11歳以上はマスク義務
226日前 -
NPBとJリーグ、観客上限の緩和要望 「2万人または収容人数の50%」
226日前 -
東京都内で170人の感染確認 2日ぶりに100人を超える
226日前