特集

都市対抗野球2021

社会人野球日本一を決める第92回都市対抗野球大会(11月28日~12月9日)に関する特集サイトです。

特集一覧

カナフレックス、日本製鉄広畑にサヨナラ勝ち 大阪ガスも逆転勝利 都市対抗近畿2次

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【日本製鉄広畑-カナフレックス】九回裏カナフレックス1死二、三塁、新宅優悟の二塁適時内野安打でサヨナラ勝ちし、喜ぶカナフレックスの選手たち=京都市のわかさスタジアム京都で2020年9月8日午後4時23分、安田光高撮影
【日本製鉄広畑-カナフレックス】九回裏カナフレックス1死二、三塁、新宅優悟の二塁適時内野安打でサヨナラ勝ちし、喜ぶカナフレックスの選手たち=京都市のわかさスタジアム京都で2020年9月8日午後4時23分、安田光高撮影

 第91回都市対抗野球大会の近畿2次予選は8日、京都市のわかさスタジアム京都で2回戦2試合があった。本大会初出場を目指すカナフレックスは、前回本大会に8年ぶりに出場した日本製鉄広畑に5―4でサヨナラ勝ち。昨秋の日本選手権で初優勝した大阪ガスもニチダイに5―1で逆転勝ちし、ともに10日の準決勝に進んだ。敗れた2チームは12日の第3代表決定トーナメント1回戦で対戦する。

 大阪ガス・橋口博一監督 チーム最年長の青柳、次いで年長の土井が本塁打を打って、新人の清水が適時打。若手とベテランがともに活躍した良い試合だった。(2番手で1回無失点の新人・田中は)やってもらわないと困る選手。徐々に良くなると思う。

この記事は有料記事です。

残り232文字(全文532文字)

【都市対抗野球2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月