あぶり出された政府とメディアの体たらく 「チーム・バチスタ」の海堂尊氏語る
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

豪華クルーズ船で起きたパンデミック、混乱する政府の対策、逼迫(ひっぱく)する医療機関で迫られる命の選別……。医療ミステリー小説「チーム・バチスタの栄光」などのシリーズの舞台、「桜宮市」にも新型コロナウイルスがやってきた。7月に小説「コロナ黙示録」を出した医学博士で作家の海堂尊さんに、コロナがあぶり出した日本の病巣を聞いた。【上東麻子/統合デジタル取材センター】
「バチスタ」シリーズは現実世界のパラレルワールド
――桜宮市にもコロナがやってきて、おなじみのバチスタシリーズの面々が奮闘しています。なぜ題材に取り上げたのですか?
◆実は、あのシリーズはもう書くつもりなかったんです。僕にとって登場人物たちは、あの世界で日常を送っていて、たまに電話する親戚みたいな存在です。つまり、桜宮は現実世界のパラレルワールド。だから、コロナが来ていないと整合性がない。ちょうど緊急事態宣言下で、政府の対応に違和感を覚えていた時でした。だったら、その話を書けばいいと思いついたのです。
医学に基づかない政策決定
――コロナ禍があぶり出したものは何だったでしょうか?
◆医学に基づかない政策決定をする首相官邸、柔軟な対応ができない厚生労働省の官僚、そして、彼らの発信する情報を批判せず垂れ流すメディアの体たらくです。
緊急事態…
この記事は有料記事です。
残り2590文字(全文3144文字)
時系列で見る
-
国内で新たに508人感染 横浜で園児ら28人、クラスターか 山口で初の死者
1108日前 -
複数の日本相撲協会員が陽性か 5日に感染判明力士と同じ部屋所属
1108日前 -
コロナ失業を機に夫婦が軽井沢から伝えたいこととは ユーチューバー転身の模索
1108日前 -
自衛隊で初のクラスター 横須賀所在の海自同一艦艇で4人感染
1108日前 -
コロナ感染後に川崎病 1歳男児発症、国内で初確認 海外で類似ケース
1108日前 -
東京都内で新たに149人感染確認 6日連続で200人未満
1108日前 -
新型コロナ 自衛隊、隊舎個室化進まず 集団生活で団結力、感染リスクも
1108日前 -
給食牛乳、生産フル稼働 コロナで夏休み短縮、影響
1108日前 -
新型コロナ 欧米製薬9社、安全性を順守 共同声明
1108日前 -
あぶり出された政府とメディアの体たらく 「チーム・バチスタ」の海堂尊氏語る
1108日前 -
「疫病退散」アマビエ缶バッジ 篆刻美術館の田宮さん製作 茨城・古河
1108日前 -
欧米製薬大手9社、異例の共同声明 コロナワクチン「科学的プロセス順守」
1108日前 -
「新外国人」は入国できず スポーツ界に広がる波紋 指揮官不在の懸念も
1109日前 -
北海道コロナルポ(上) 広がる懸念
1109日前 -
新型コロナ イベント緩和1万人超 19日にも 「歓声なし」100%収容
1109日前 -
コロナ後の学び、少人数学級検討 教育再生実行会議
1109日前 -
新型コロナ 東京で死者6人
1109日前 -
新型コロナ 台湾などと往来再開 計7カ国・地域に
1109日前 -
新型コロナ 薬局調剤報酬、5月は1割減 緊急事態宣言響く
1109日前