NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」の不正預金引き出し問題で、今回確認された被害が10銀行で34件、計約1千万円に上ることが10日、分かった。ドコモは連携する35の銀行全てで新規のひも付けを停止した。被害者に全額補償する方向で銀行と協議する。昨年5月に、りそな銀行で同様の引き出しが起…
この記事は有料記事です。
残り112文字(全文262文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…