- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
野党の合流新党の代表に立憲民主党の枝野幸男代表が10日選出され、党名が「立憲民主党」に決まった。安倍晋三首相の辞任を受け、次期衆院選の早期実施も取り沙汰される中、県内の野党関係者からは新党への期待や決意などの声が上がった。【北村秀徳】
立憲民主県連の大渕健幹事長は「合流が政権交代の道筋につながるようにしていかなければならない。円滑かつ迅速に、今後の協議を進めてほしい」と語った。地方組織の立ち上げに関しては「現段階では党本部からの指針が示されておらず、まだ見通しは立っていない。党本部には地方組織への迅速な指示を求めたい」とした。
国民民主党県連の梅谷守代表は「民主的な手続きで代表および党名が決まったということで、そのもとで一致結束して臨む覚悟だ。党本部からの指針を待って、西村智奈美立憲民主県連代表とも協議を密にし、地方組織の迅速な立ち上げに尽力したい」と話した。
この記事は有料記事です。
残り355文字(全文741文字)