- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
実りの秋を迎え、魚沼市大栃山の只見線沿いで「案山子(かかし)まつり」が始まった。小学生から年配者までの住民らが作った、等身大のかかし17体がずらりと並んでいる。26日まで。
地元住民で組織する「元祖鷹待山麓案山子組」が主催。「只見線に手を振ろう」「只見線の乗客をかかしでお出迎え」などをテーマに20…
この記事は有料記事です。
残り153文字(全文303文字)
実りの秋を迎え、魚沼市大栃山の只見線沿いで「案山子(かかし)まつり」が始まった。小学生から年配者までの住民らが作った、等身大のかかし17体がずらりと並んでいる。26日まで。
地元住民で組織する「元祖鷹待山麓案山子組」が主催。「只見線に手を振ろう」「只見線の乗客をかかしでお出迎え」などをテーマに20…
残り153文字(全文303文字)