- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を通じて、連携する銀行口座から不正に預金が引き出される被害が相次いでいる。サービスや不正の特徴をまとめた。
Q 「ドコモ口座」はどんなサービスですか。
A 事前に登録した銀行口座からチャージ(入金)することで、買い物や送金ができるサービスです。みずほ銀行や三井住友銀行、ゆうちょ銀行、各地の地方銀行など計35行と提携しており、1回の手続きで10万円まで、月間では計30万円まで銀行口座からドコモ口座に入金できます。
Q ドコモ口座はどうやって開設するのですか。
この記事は有料記事です。
残り638文字(全文895文字)